ページ

2013-05-01

はなまるうどん!「レタス1個分」の食物繊維麺だがカリウムの心配はない

べつにはまるうどんの営業ではない。

きのう久しぶりに病院の帰りの昼食に
讃岐うどんでよく知られてる「はなまるうどん」に行った。
そばアレルギーのわが輩には
そばを同じ湯で湯がくことがない
讃岐うどんは貴重な存在なのだ。

たしかテレビでだったか麺が健康志向で
食物繊維麺を採用するようになったと報じていた。
食物繊維となってどれほど味が違うのか
吟味してみようというのもあった。

ビュッフェ式なので注文して
受け取ってトレーをテーブルに置くと
写真のように
「レタス1個分の食物繊維」とある。

ん?レタス1個?


食物繊維1個分はうれしいが
レタス1個はもしほんとうなら危険だ。
なぜなら先週から引きずってるカリウム制限だ。

レタス1個分をもし生で食べたら
心停止に至るのは間違いないと想像したからだ。
まだ麺にするからには
加工しているだろうから
多少は減量してるかも知れないが
かなり濃厚だ。

目の前にもううどんはあるし
支払いもしたし
店長を呼ぶことも考えたが
不安があるものの手のしびれなどが
もし少しでも症状として現れたら
即、救急車を呼ぶことにして食べた。

そこで部屋に帰ってから
はなまるうどんに問い合わせた。

食物繊維は1玉2.2g
という答えはすぐ返ってきたが
カリウムは折り返しの返答となった。
それでも
結果的にはホッとする答えだった。

カリウム1玉19.9mg

ということだった。
レタス1個分というのはあくまで食物繊維のたとえで
レタスも含まれているが主にタピオカだとのこと。
ちなみに生ということはないがレタス1個そのままだったら
レタス1個500gとするとカリウム1100mgだったのだ。

これでいままでどおり
安くておいしい讃岐うどんがすすれる。



ついでにカリウム騒動にも関係がある食材を中心に
カリウム含有量を見てみる。

生キャベツ   *中葉2枚=200mg     (100g=200mg)
ゆでキャベツ  *中葉2枚=150mg     (100g=150mg )
レタス     *2枚=80mg        (100g5枚)=200mg)
サラダ菜    *4枚(20g)=74mg   (100g=370mg)
ブロッコリー  *1/4房(50g)=270mg(200g(一株)=1080mg)
茄子      *中1個70g=150mg   (100g=200mg)
鳥ハム(自家製)*3枚60g=120mg    (100g=200mg)
パスタ麺=    *70g=84mg       (100g=120mg)
ピーナッツ    *30g=*1小袋=240mg
コーヒー(ドリップ)*カップ1杯=80mg
ビール *350ml=120mg

とろろこんぶ  *20g程度=960mg    (100g=4800mg)


ちなみに1日のカリウムの
男性目安量2000mg
女性目安量1600mg



こうしてみるともし食事が原因とするなら
当時も直感的にそう思い看護師に告げたように
量は定かではないが
乾燥したままのとろろこんぶを酒の肴にしたのが
高カリウム症の原因かと思われる。

カリウムは筋肉を動かす。
カリウムは血圧を下げる。
なのに高カリウムは心臓を止める。
我々には関係ないが利尿剤を継続して使ってる人は
脱力感や食欲不振になるという。
どちらにしても気をつけよう。

大好物のとろろこんぶで逝きたくないもの。